クリニックで受けることのできるニキビ・ニキビ跡の治療法はクリニックごとに変わってきますが、どのクリニックでも行われていてなおかつ一番知られているのは「レーザーを使ったニキビケア」です。
レーザー治療のニキビやニキビ跡を治す効果は非常に高く、古くから色々な美容皮膚科で行われてきました。
レーザー治療の特徴
- 肌の奥底のシミやくすみをレーザーの熱で焼き切る
- 荒れた肌の細胞を再活性化させる
- レーザー照射後は軽い火傷の上にかさぶたができ自然と剥がれ落ちる
- 治療後、約1ヶ月は治療跡が軽く残る
- 完治までの時間が短い
レーザー治療には上記5つの特徴があり、主に以下の2つのステップが治療の流れになります。
1.ニキビやニキビ跡で荒れた肌を破壊する。
2.自然治癒力+治療薬を服用して本来の肌の状態に戻していく。
こういったレーザーによるニキビケアは赤ニキビや黄ニキビ、黒ニキビといったニキビの初期症状よりも、色素沈着タイプや凸凹のクレーター状タイプのニキビ化粧水での治療が難しいニキビ跡に対して強い治療効果を発揮します。
もちろん、シミやくすみ、そばかすにも効果はあるのでニキビだけではなく総合的なスキンケアとしてレーザー治療を試す人は多いです。
美容皮膚科の治療とコスメのニキビケア
ニキビ跡を消すときに【ニキビ跡化粧水などのコスメ】を使うか【美容皮膚科やエステ】に頼るかで迷う人は多いのではないでしょうか?
コスメ(ニキビ跡化粧水、美容液) | 美容皮膚科やクリニック | |
---|---|---|
料金 | 5,000円~15,000円が相場(※) | 10,000円~100,000円が相場(※) |
治療に必要な期間 | 3ヶ月~半年(※) | 1ヶ月~3ヶ月(※) |
返金サポート | あり(※) | なし |
特徴 | ・ニキビと初期段階のニキビ跡に対して効果大 ・症状が重いニキビ跡の治療には時間がかかる ・自分のペースでできる ・プライバシー保護 ・肌トラブルを根本的な部分から改善できる |
・すべてのニキビ・ニキビ跡を治療可能 ・特に症状の重いニキビ跡の治療にうってつけ ・専門医のサポートつきで治療可能 ・早く治すことができる |
(※はあくまで目安であり例外もあるということです)
このようにそれぞれ異なる特徴があり、メリットデメリットがはっきり分かれているので自分の財布やニキビ跡の状態に合わせた治療を心掛けるようにしましょう。
美容皮膚科やコスメでのレーザー治療をはじめとしたニキビケアはどんなニキビ・ニキビ跡でも治すことができますが、気を付けるポイントが一つあります。
それは【本当にレーザー治療をする必要があるのか】ということです。
簡単なスキンケアで消えるようなニキビや赤みを帯びた初期症状のニキビ跡で悩んでいる場合、わざわざクリニックに行かずともニキビ跡化粧水や美容液といったコスメで十分にケアができるということです。
極端なたとえですがちょっとした鼻風邪を治すために海外の良い病院に行って入院治療を受ける人はいません。
美容皮膚科でのニキビ治療の料金は高いので気軽の行くのではなく、本当に必要なのかを考えてから通院しましょう。
つまり、【ニキビケアのためのレーザー治療は重い症状のニキビ跡(凸凹のクレーターニキビ跡や紫色の色素沈着しているタイプ)のときに受けることが賢いニキビケア】ということです。